
2024年度の募集開始いたしました。
9月末まで早割り特典でお申込みいただけます。
申込みについての個別相談を実施しています。
お問い合わせくださいませ。
さらにRYT500講座に申込みの先着1名様への特典。
Manduka Proシリーズ、ヨガマットを進呈。
全米ヨガアライアンス認定RYT500講座は、上級ヨガ資格「 RYT500 」の取得に向けたプログラムで、RYT200講座を修了している方のみが受講することができ、 300時間のコースで構成されています。
多くの人々がヨガを求め「 RYT200 」のコミュニティが成熟している今、これまで以上に「 RYT500 」取得の需要が高まっています。
このコースではRYT200講座で学んだことをベースに、上級ヨガ指導者として学習し、実践しなければならない高度な技法の理解へと移行します。
コース修了後は中上級者向けオープンクラスの他、
▷ 「RYT200」取得者向けクラスの提供
▷ 最高位のライセンス「E-RYT500」の取得
▷ 全米ヨガアライアンス認定講座の提供
▷ 全米ヨガアライアンス認定校の設立
▷ ワークショップ・オリジナル講座・リトリートの提供
などを含めたティーチングスキルの向上や、これまでの経験とヨガへの情熱を反映させた、品質ある独自の指導スタイル開発が可能になり、アウトプットの幅が広がっていきます。
あなた自身のヨガをアップグレードし、プロフェッショナルに成長させ、指導者としての信頼や価値を高められるようにデザインされています。
混乱のない整った思考で「ヨガのゴール」を明確に見据えて実践し、「ヨガという生き方」を次の世代へ伝えていけるヨギーに。
「RYT200」から次のレベルへ、
「RYT500」のフィールドへ前進しましょう。
全米ヨガアライアンスについてはこちら

リードトレーナー : 髙橋 慎弥
GANGES YOGA SCHOOL 代表
( RYS200, RYS300, E-RYT500, YACEP )
GANGES YOGA SCHOOL主催
全米ヨガアライアンス認定RYT500講座
第2期生
▷ 開催期間 : 2024年 02月 07日 ~ 09月 11日
▷ 毎週水曜日 : 10:30~18:00 / 全32回
※期間中40回、レギュラークラスの受講。
▷ 定員 :6名
エントリー基準
▷ 経験 : RYT200講座を修了している方。
▷ 言語 : 日本語
▷ 年齢 : 18歳以上
▷ 医師の診断を必要としない、健康状態が良好な方。
受講料 (税込)
【 GANGES YOGA SCHOOL / RYT200修了 】
① 2023年 06月01日 ~ 2023年 09月30日
早割り料金 ¥498,000
② 2023年 10月01日 ~ 2023年 12月31日締切
通常料金 ¥548,000
【 他校 / RYT200修了 】
RYT200講座の修了証, または登録証コピーの提出が必要です。
① 2023年 06月01日 ~ 2023年 09月30日
早割り料金 ¥548,000
② 2023年 10月01日 ~ 2023年 12月31日締切
通常料金 ¥598,000
申し込みについての個別相談を無料で実施しています。
お問い合わせ下さいませ。
受講料内訳
申込み金¥30,000、テキスト、レギュラークラス40回、浄化法セットが含まれます。( RYT500取得100%保証 )
※RYT500登録料は含まれません。
申込み方法
① 仮予約 : 問い合わせフォーム, 公式LINEより氏名、年齢、生年月日、電話番号、メールアドレスを送信。
② 入金 : 仮予約から1週間以内に、スクールへ持参または、振込みにて申込み完了。
③ 分割支払い : ご相談ください。
④ キャンセルポリシー : 申込み後のキャンセルは、申込み金の¥30,000を差引いた金額を、1週間以内に指定口座へ返金いたします。
リードトレーナー : デモンストレーション
①TECHNIQUES, TRAINING, PRACTICE
中上級アーサナとシークエンス構成
中上級プラーナーヤーマとシークエンス構成
瞑想 (ジャパ瞑想、マインドフルネス)
クリヤ(シャットカルマ)
ムドラ・バンダ
②ANATOMY, PHYSIOLOGY
解剖学・生理学・バイオメカニクス
エネルギー解剖学(チャクラ、ナーディ、ヴァーユ)
③YOGA HUMANITIES
バガバッドギーター(チャンティング、概要、第1~18章解説)
アーユルヴェーダ(歴史、五大元素、アグニ、体質理論、主座、セルフケア、食事のエネルギー)
倫理
④PROFESSONAL ESSENTIALS
教授法 (アジャストメント)
実技テスト
筆記テスト
レポート提出
より詳しい内容は、お問い合わせくださいませ。
< 受講生の感想 >
第1期生(準備中)