香港と台湾の旅☆
こんにちは。
香港と台湾の寺院巡りの旅から帰ってきました。
成田から飛行機で約5時間。
初日は夕方頃に香港に着いたので、ヴィクトリア・ハーバーの夜景を鑑賞。
香港の夜の街並みはネオンがギラギラして、人も多くとてもエネルギッシュに感じました。
まるでジャッキーチェーンの映画の世界に迷い込んでしまったようです(笑)
夕飯には点心とウーロン茶をいただきました。
夜があけて2日目。
今回の旅のメインイベントのランタオ島に向けて出発!
ランタオ島は電車やロープウェイなどを乗り継いで行く秘境のような場所で、
綺麗なビーチがあったり、お寺などが並び、風情のある景色が広がります。
山頂にBig Buddhaが見えてきました。
ランタオ島に到着!すごい迫力です!
まさに秘境(笑)
日本ではなかなか見かけない、巨大な線香(笑)
お線香を購入してお参りをしたり、のんびり散歩をしながら過ごしました。
帰りの香港駅でヨガ用品で人気のあるlululemonを発見!
今回の旅ではヨガスタジオなどには行きませんでしたが、
あちこちにスタジオがあり、香港でもヨガがブームのようでした。
3日目は台湾へ移動。
飛行機で1時間弱で到着。
とても近いのですが、雰囲気がガラッと変わります。
そして雨!寒っ!(笑)
夜市前の寺院のライトアップは迫力があって圧巻すぎます。
中に入ると写真では伝えにくいのですが、みんなで何かを唱えながら拝んでいて、
この光景に感動してしまい、おもわず泣きそうになってしまいました(笑)
台湾ではこの場所が個人的に一番よかったです。
そして夜市では、いろんな屋台B級グルメやレストランが並んでいて、どれも美味しそう!
プリップリの牡蠣ラーメンをいただきました。
これで約270円くらい。安っ!
牡蠣好きにはたまりませんね◎
あっさりしていて、とても美味しかったです。
4日目は九扮へ向かいました。
バスの乗り方がわかりずらく、地図をみながらウロウロしていると、
「どこに行きたいんだい?」と現地の台湾人が声を掛けてくれて、
とても親切に対応してもらい、見習いたいくらいの優しさに感動。
謝謝。
5日目、無事に帰国。
今回の旅では香港でエネルギッシュな刺激をもらい、
台湾では人のあたたかさに癒された旅になりました。
感じたこと、体験したことを、ヨガに活かし、
また1つ成長をして、深みのあるクラスにしていきたいです。
ガンジスヨガスクールのレギュラークラス、絶好調で再開しています!
なくなるまでスクールにお越しいただいた皆さんに、お土産を差し上げていますよ◎
快適なヨガライフをいつも身近に。
GANGES Yoga School